10月の美と健康の料理クラス 「サンマご飯」

さんまご飯

サンマが旬ですね。
今月の料理クラスは「サンマご飯」と「きのことイクラの茶碗蒸し」「レンコンときのこのメンチカツ」「白菜の香味漬け」デザートは「栗蒸し羊羹」と秋いっぱいのメニューでした。

サンマご飯はサンマを3枚におろし、(お店でお願いすると3枚におろしてくれます。)
塩をして生臭みを抜きます。

しばらくすると水でサンマが光ってきますから、キッチンペーパで水気をふき、
魚焼きグリルで7分〜9分焼きます。
ご飯はだし汁に酒と薄口しょう油で炊き、サンマが焼き上がる時間と合わせ、蒸らす時にサンマを乗せます。
テーブルに土鍋ごと出して葱を散らし、サンマを食べやすくくずし、器に盛ります。
かぼすをかけて頂きます。
美味しくて食べ過ぎてしまいます。
この時期ダイエットは難しい!!

「きのことイクラの茶碗蒸し」も150ccのだし汁に1個の卵、これだけ覚えていれば、冷蔵庫にある材料でも美味しい、ふるふるの茶碗蒸しが出来ます。スが入ってしまうと教室の方も言ってましたが、弱火でゆっくり加熱する事です。プリンと同じくらいの火加減です。

★「海苔セミナー」11/19 告知★

スクリーンショット 2015-10-13 9.06.25

今年の「かんてんレシピクラブ」のセミナー、テーマは海苔です。

元山本海苔研究所所長の大房先生をお招きして海苔の話を伺います。
しっかり海苔とパリパリ海苔の違いを食べ比べ料理によって使い分ける方法を学びます。

打ち合わせの大房先生の写真です。
先生は参加した方にいろいろな海苔を知ってほしいと
熱く語っていらしゃいました。
写真は中国の海苔「壇紫菜」、中国ではお祝いに使われるそうです。
どんな料理になって出てくるかセミナーの日をお楽しみに、、。
イギリスの海苔も登場しますよ。面白いですね。
イギリスの方も知っている人は少ないそうです。
どんな海苔かこれもお楽しみに、、。

世界中の海苔の話と手に入る様々な海苔を食べ比べます。
なかなか無い企画です。
いろんな方にご参加いただきたいです!
私のちょっと面白い海苔料理も試作中です。

image

 

 

 

10月美と健康料理教室

スイス料理&デザート

今月の料理教室はスイスの料理です。
ゲシュネッツエルテス(Geschnetzeltes)をメインに、付け合わせはジャガ芋のパンケーキ
ロスティー(Rösti)です。
ゲシュネッツエルテスは薄切り牛肉のクリーム煮です。
教室では子牛肉を牛の薄切り肉で代用しましたが、以外に早く出来上がります。
鶏胸肉でも美味しく出来ますよ。

ラクレットストーブも久しぶりに出し、
ラクレットを溶かし、茹でジャガ芋につけて食べます。
こんなにチーズを食べても、日本に次ぐ長寿国なのは驚きですね。

秋のお菓子セミナー

セミナー

今日は「秋のお菓子」講習会でした。小学校の栄養士さん達なので皆さん若いですね。
4種類全部という事でしたので、どうなることかと思っていましたが、「アップルパイ」も含めて
4種類しっかり出来上がりました。
若いパワーは素晴らしい!
寒天デザートも「ミルクプリン」「豆腐花」の2種類、帰りに「この固さなら子供達も食べてくれると思います」
と嬉しい感想をいただきました。

「あずきのカステラ」は最後にサラダ油を入れるのをデモの時忘れてしまい、ごめんなさい。
後で皆さんのと食べ比べてみたら、これはこれで美味しい?かも、、なんて。
ホント私のそそっかしいのは昔から、、。なかなか変わらなくて、、。
気をつけないとそろそろボケかと思われるなあ、、。