「お月見料理 」 料理教室

image

今日は中秋の名月です。
料理教室もテーマはお月見です。
すすきとワレモコを飾り、
白玉粉と上新粉で「お月見団子」もお供えします。
「栗のいが揚げ」に秋野菜を素揚げにして添え、
里芋は「柚子味噌の田楽」にしました。芋名月とも言い、里芋は欠かせませんね。
「メカブとシメジの炊き込みごはん」は握って、佐渡から取り寄せた「いごねり」も一品加わりました。
久しぶりの方も見え、話も弾み、わいわい楽しいひと時でした。
今夜は曇りで月は無理そう、、。それだけが残念ですね。

6月料理教室「ガレット」

2016:6ガレット

6月になり暑い日と涼しい日が連続してますね。
うっとうしいこんな時はみんなで集まってランチはいかがでしょう?
今日の料理教室のテーマは女子会(シニア?)
前もって作りおき出来るメニューにしました。

「ガレット」はご存知フランス、
ブルターニュ地方のそば粉を使ったクレープ料理です。
以前行った、ブルターニュの学校で海藻の授業をお願いして、最後にこのガレットのレシピを教えて頂きました。先生のお母さんの味だそうです。そのときは秋だったので、グラニュー糖をまぶしてりんごを包んだのも美味しかった記憶があります。

その他には「アジのプチトマトソース添え」と「寒天を使った野菜のテリーヌ」「アスパラのアイオリソース」デザ−トは「チーズムース」でした。

皆でワイワイおしゃべりして美味しく頂くのは、
何でもない日常だけど1番幸せなひとときだと改めて思いました。

写真

「汁なし担々麺」 5月の料理教室

image

今日は爽やかな夏日和でしたね。

5月の料理教室は中華です。メニューは四川の「汁なし担々麺」と旬の「あさりの豆豉炒め」「涼伴三糸」「海老とアボカドの春巻き」でした。さっぱりした初夏の中華もなかなか美味しいですね。汁なし担々麺は私の好きな太い麺を使いました。豚挽肉にニンニクと生姜と長ネギをたっぷり入れて甜麺醤で香り高い肉みそを作り、芝麻醬と豆板醤ピーナッツのたれで麺を和え、肉味噌とパクチー、花醬をたっぷりのせて出来上がりです。ラー油はお好みの量を、、。デザートはココナッツプリンです。ちょっとからい料理の後にプルンと美味しいですね。

image

「ウルイと筍の白和え」料理教室4月

image
image

今月の料理教室は「チキンのチャーシュー」と「筍とウルイの白和え」「切り昆布の土佐漬け」です。春の山菜が店先に沢山並んでいます。今回はウルイとアマドコロを使いました。ウルイはギボウシの若葉です。確かに葉の感じは同じですね。
色がキレイで茎がサクサクして、私は生でサラダにして食べる事が多いです。
今日の白和えにも最後にさっと加えて混ぜるだけです。他の野菜の余熱だけで充分です。

ご飯はしっかり海苔の瀬戸内海産を使ってお握らずを作りました。
しっかり海苔とパリパリ海苔の違いを勉強しました。

image
最後は「葛餅」です。きな粉と黒砂糖で作った黒密が定番ですね。
葛餅のもちっとした食感は本当に美味しいです。